「合唱するニュー演歌」モーニング娘。’14 『見返り美人』楽曲レビュー

2014年10月15日発売のモーニング娘。’14 57thトリプルA面シングルから『見返り美人』のプロ­モーションバージョンがフルサイズで公開されたので、久しぶりの楽曲レビューを書きました。

(MVにおける「手紙」の演出と道重さゆみ論については、MVが半分公開された時に全身全霊で書きましたのでそちらもあわせてご覧ください。愛の人・道重さゆみがファンに惜しみない愛を与えられる理由 ~『見返り美人』MVに隠された手紙~ | アライブモーニング

スポンサーリンク

楽曲ライナーノーツ

「新曲は演歌」と言う事前情報があったので、一体どうなることかと思ったが、本当にいわゆる演歌調の歌謡曲がそのままリリースされた。さすが大御所といったところだろうか。

一口に演歌といっても、意外と色々なパターンがあるが、この曲はいわゆる短調で演歌の音階(四七抜き)でメロディを組み立てつつガットギターやストリングスで盛り上げ、イントロや間奏でギター・ソロを強めにフィーチャーした正統派の「演歌」だ。

つんく♂の変なスイッチが入ったらありがちな「EDMになっている」「間奏明けに突然、音頭になる」「謎のおっさんボイスで元気な合いの手が入る」「ラップ」などの奇をてらったアレンジもなく、トラックも本当に素直な歌謡曲として仕上がっている。本人の弁を借りれば「アレンジに関しては今時を意識し過ぎず、いただいたデモ曲やメロディが持っている力をそのまま生かして自然体で仕上げていきました。」とのこと。

歌について

歌については、正統派の演歌とは言いがたい。そもそもいわゆる演歌の特徴である小節や強めのビブラートは、独唱することが前提だからだ。しかしおそらく、そうした演歌的な技巧でソロパートを歌えるメンバーは、現在のモーニング娘。’14では1人か2人だろう。それに、卒業を送る歌で歌割りにあまり偏りが生じるのもよろしくない。かくしてこの歌は、9人が完全ユニゾンで合唱する演歌となった。
しかしおそらくはそういった避けがたい事情からこうなったものとしても、これはこの歌にある種のセンチメンタリスティックな効果を与えることに成功している。

歌詞は、「芸事の先輩が卒業する」というシチュエーションをうまく詩にしてくれている。これも大御所によるプロの仕事だ。ただこれってつんく♂の言う「和の心」じゃなくて「昭和」感だよね、という気もする。(そもそも「演歌」自体が伝統曲ではなくて70年代の新ジャンルなので)

MVと演出

この曲は、道重さゆみが「送られる」曲なので、本人が歌う部分は一行もないが、MVでは完全なる主役(主題)となっている。道重は1人だけ和服に身を包み、艶姿を披露している。舞台となっている建物も、大正浪漫を感じさせる古い洋館といった趣があって、演歌とモーニング娘。の融合という雰囲気にマッチしている。(この建物は、大正13年《1924》建築の宇都宮大学峰ヶ丘講堂とのこと)

MVの冒頭でメンバー(+1)に対する手紙を用意した道重が、笑顔で建物を後にする。残された後輩たちが、一通ずつ自分宛の手紙を手に取り、読み、笑い、涙する。
このラストを見た筆者は、不覚にもマウスに濃度0.9%の食塩水を落としてしまったのだが、これまでのモーニング娘。’14を見続けてきた読者諸兄ならば、この現象も驚くには値しないだろう。(平たく言うと、「こんなん、泣いてまうやろ!」ということである。)

卓上に置かれた手紙の中には、ファンにあてたメッセージも用意されており、MVが前半だけ公開されたことから、隠し要素的なそれが先に発見されてネット上で話題になるというハプニングがあった。しかしもちろんそれは本来、MVを二度、三度、と見た熱心なファンが気づくオマケであって、本筋はもちろんメンバーにあてた手紙である。

あの手紙のそれぞれに、どんなメッセージが書かれていたのか。それは知る由もないが、手紙を読んでいる時のメンバーの笑顔と涙を見れば、道重がメンバーと重ねた時間の濃密さと、彼女が誰からも慕われるリーダーだったことは容易に想像できる。

それにしても、ラストの道重さゆみの笑顔のなんと清々しいことか。

(文=宮元 望太郎)

スポンサーリンク

“「合唱するニュー演歌」モーニング娘。’14 『見返り美人』楽曲レビュー” への6件のフィードバック

  1. avatar アライブ名無しさん より:

    完全版MV見る前に下の文読んで食塩水でてしまいましたが?

    >MVの冒頭でメンバー(+1)に対する手紙を用意した道重が、笑顔で建物を後にす る。残された後輩たちが、一通ずつ自分宛の手紙を手に取り、読み、笑い、涙す  る。このラストを見た筆者は、不覚にもマウスに濃度0.9%の食塩水を落としてし まったのだが、

  2. avatar アライブ名無しさん より:

    もう、引退するんだろうな、悲しいけど彼女が選んだ道だし仕方ない

  3. avatar アライブ名無しさん より:

    引退はないとラジオで明言してるけど

  4. avatar アライブ名無しさん より:

    内容はさておき、センチメンタリスティックと言う言葉はないので、勝手に造語してはいけません。

  5. avatar 宮元 望太郎 より:

    ※1
    ネタバレになってしまったようですいません!
    しかしもちろんその後フルで見て、追加で鼻から粘度の高い生理食塩水を流していただけたこととご推察いたします。

    ※4
    「造語してはいけません。」とあなたが私に命じる根拠がさっぱり分かりません。私は時には造語をします。
    まあそれはさておき、Sentimentalisticは造語というより新語に近いんじゃないかと思いますが。

    sentimentalistic

    形容詞

    sentimentalistic (comparative more sentimentalistic, superlative most sentimentalistic)

    Tending to be sentimental.
    sentimentalisticの意味 – 英和辞典 Weblio辞書

  6. avatar アライブ名無しさん より:

    工藤の涙が美しい
    まるで映画のワンシーンのようだった

アライブ名無しさん へ返信する コメントをキャンセル